本文へ移動

玩具安全基準検査

ST(Safety Toy)基準に基づく検査を行っています。
ST基準とは、社団法人 日本玩具協会が定めた基準で、お子様がより安全に遊べるおもちゃを目指し日々進化しています。STマークは当センターを含む社団法人日本玩具協会が指定した第三者検査機関の検査に合格した玩具にのみ付けることができます。

ST検査項目の内容

第1部

機械的および物理的特性
おもちゃの形状(鋭い縁や先端、指等の巻き込みおよび呑み込みの恐れ等)や強度などの検査をします。

第2部

玩具の可燃性
おもちゃに使用してはいけない非常に燃えやすい材料の確認、遊ぶ際に子供が身につけるおもちゃ、テントなど中に入るおもちゃ及び抱きしめて遊ぶぬいぐるみ等の燃えやすさ(燃焼速度)の検査をします。

第3部

化学的特性
ニュースでも最近頻繁に取り上げられている鉛や、繊維性おもちゃのホルムアルデヒド及び食品衛生法に基づく検査等をします。

適用範囲

ST対象年齢14才までの下記の子供用玩具に適用します。

  1. 駆動玩具
  2. 科学玩具
  3. 手芸玩具
  4. 庭で使用する玩具
  5. 玩具スポーツ用品
  6. 水物玩具
  7. 浴槽玩具
  8. 水上で用いることを目的とする空気入れビニール玩具
  9. クリスマス用品
  10. 携帯電話ストラップ
  11. テレビに連結するビデオ玩具/ゲーム

ST検査の申請方法

当センターへST検査を申請して頂くためには、下記団体に加盟して頂く必要があります。
日本プラスチック玩具工業協同組合
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-24-7 東京プラスチック会館ビル5階
日本空気入ビニール製品工業組合
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-24-7 東京プラスチック会館ビル2階
日本プラモデル工業協同組合
〒111-0051 東京都台東区蔵前4-20-12 福谷ビル
中部玩具人形工業会
〒461-0002 愛知県名古屋市東区代官町34-28

申請にあたり最終形態(パッケージ含む)の製品1個の提出と、STオンラインシステム※1による申請又は申請書※2の提出が必要となります。
 
※1 システムを利用するためには、ログイン名とパスワードを(社)日本玩具協会より発行してもらう必要があります。
※2 申請書は当センターで販売しております。

検査に必要な検体量

当センターでST第3部化学的特性の試験をご依頼される場合、ST申請用サンプルとは別に別途検体が必要となりますが、検体に使用されている材質の種類により必要個数が変わりますので、予めご相談下さい。

検査納期

申請から合格迄の検査納期は下記の通りとなります。
  1. ST第3部の試験報告書が予め添付されている場合:5営業日
  2. ST第3部の試験を当センターで行う場合:10営業日
なお検査内容によっては納期が長くなる可能性があり、その場合は事前に相談させて頂きますので予めご了承願います。

ST基準に準じた試験

当センターでは依頼試験として、ST基準に準じた試験を行っております。「ST取得は考えていないけど、ST基準に合格するかどうか知りたい!」といった場合にご活用して頂くことをお奨め致します。なおST基準の各試験項目単体でも承っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
TOPへ戻る